【【特許事務】の仕事に応募するなら、最低限この資格は持っておくべきと、野上は言う。】を3月16日にUPしました。
経理は、会社のお金の流れを正確に把握できる人材を必要とする部署です。売上だけでなく、資産の管理や運用、そして勤務する社員に支払う給与など、「お金」とひと口に言っても、その役目や流れはさまざま。そのため、他部署と情報を交換しながら仕事を進めていく事になります。几帳面な人、計算が得意な人で、コミュニケーション力の高い人に向いている仕事だと思います。
ほとんどの場合、簿記(2級以上)の資格とパソコン(ExcelとWord)スキルは必須。もちろん、実務経験がある人は非常に有利です。もちろん、未経験の人もチャンスが無いわけではありませんが、大抵は派遣などで経験を積むなどしてからの方がチャンスは広がるかもしれません。
金銭の流れをクリアに。そこからクリアな経営が生まれます。
金銭がクリアな会社は、信頼を生みます。信頼がある会社は、必然的に伸びます。つまりは、事務系、中でも経理がしっかりしている企業こそが、長く生き残れる会社となるのです。
簿記2級以上必須。会計やFFPなど、付随して資格を取得している方だと、尚良し。
応募につきましては、求人への道に記載している内容の他、過去の職務経歴書もご用意ください。職務内容につきまして、こちらで精査させて頂き、合格者のみ面接日をご案内させて頂きます。