【システムエンジニア】の仕事に応募するなら、最低限この資格は持っておくべきと、本木は言う。|求人への道

最新新着情報

【特許事務】の仕事に応募するなら、最低限この資格は持っておくべきと、野上は言う。】を3月16日にUPしました。

【システムエンジニア】の仕事に応募するなら、最低限この資格は持っておくべきと、本木は言う。

まずはシステムエンジニアとはどういったものなのかを説明しようではないか。

システムエンジニアは、技術力をいかに適切に形にできるのか、それが問われるお仕事です。だからこそ、間違いはあってはいけませんし、それによる不具合を生じさせるなど、もってのほか。きちんと、欲しい処理結果を最短にてご提示できるプログラムこそ、最高の品質なのです。

次に、この仕事に求められる資格などをご紹介しよう。

資格は必須というわけではありませんが、応用情報技術者試験以上の合格者がベースとなることが多いようです。

もし、すでにキミが先ほど上げた資格を持っていたとしよう。そしたら、例えばこんな求人に応募することができる。

株式会社アドバン

企業理念

技術系の仕事において、販売するのはその技術力。だからこそ、不足も不備も、あってはならないのです。

企業情報

当社は事務系ソフトの開発を行っています。開発するシステムの規模に合わせて、2~3人から数人のグループを編成し、期間も数カ月~1年程度の内容がメインのお仕事ですね。もちろん、クライアントさまのご要望にすべて合わせる、フルオーダー式となります。

求める人材

応用情報技術者試験の合格は必須とさせて頂きます。このほか、クライアントさまとの打ち合わせ、おおよその外枠作成、問題点の洗い出しなどまで、お一人で担当していただける方を求人致します。

必要な資質としては、根気強い人。協調性のある人。素直な人。失敗を認められる人。特に、最後に書いた「失敗を認められる人」に関しては、求人への道にも記載しておりますが、大変重要なポイントです。早期に認めることが大事。隠そうとしてしまうと、取り返しのつかないことになってしまいかねません。

(C) 求人への道 All rights reserved.